現実逃避の何が悪い

小説だって若者の読み物だと過小評価されていた時代はありました。ならば、ゲームや漫画やアイドルだっていつかは大衆に認められるはず。微力ながら、そういうお手伝いができればよいと思っています。

杏果は長期休暇させるべきである

 かなり間が空いてしまったが、我が愛する有安杏果が再び窮地に立たされているので久しぶりに更新する。

 

 先日のフォーク村で、昨年に続き再びあの悪夢が蘇ってしまった。杏果が放心状態になりカメラに映らなくなる事案が発生した。原因は歌がうまく歌えなかったことにあると考えられる。その時点で既に今回声が出せなくなってしまった兆しがあったのは容易に想像できる。でなければ、多少音を外したくらいでパニック状態になることはもう今の有安杏果はありえないと私は考えている。それほどに彼女は強くなったはずだ。

 

 ではフォーク村でなぜパニックに陥ってしまったのか。それはきっと、杏果の脳裏に自分が歌えなくなる場面が過ってしまったからだろう。誰よりも歌を愛し、誰よりも歌うことを望んでいる彼女にとって、それは絶望にも値する辛いことだ。そう考えるならば、今回の事件も腑に落ちる。

 

 私ははっきりと断言する。

 

 杏果は長期休暇するべきだ。

 

  今年出た杏果のパンフレットを読んで知っている人も多いと思うが、2016年に彼女が歌えない状況になったのは、年明けの1月だけではない。実は3月にも左耳が一時的に聞こえにくくなった時期があるのだ。移動の際に利用した飛行機が原因で、航空中耳炎を発症したらしい。耳を悪くした直後にももクロベトナムでの遠征を控えていて治療を施しながら移動したようだ。行きのフライトでは何とか耳は持ったものの、帰りで完全に聞こえなくなってしまったようだ。

 

 もちろん耳がうまく聞こえない状態でうまく歌えるわけがない。ドームツアーだけでなくソロコンの準備をしている彼女にとってこれほど悲痛なことはないだろう。杏果のいうとおり、「神様はイタズラずき」なのだ。

 

 このような過酷な過程を経て、あれほど素晴らしいソロコンを成功させたと思うと、もう流す涙もなくなるくらいの感動ものだ。しかし、我々は涙を失ってもまだ泣くことはやめられないようだ。これほど辛いことがあったのだから、もう何もないだろうと思ってはいたが、そうは問屋が卸してくれなかった。そして今回、再び杏果は歌えなくなったのだ。

 

 もはやこのような状況でメンタルを保っていられるのだろうか。今回のフォーク村の件で、杏果は非難の的となってしまった。彼女の精神を「豆腐メンタル」と揶揄する輩など、溶鉱炉に沈めて骨も残らなければいい。この世に微粒子レベルで物体を消す方法があるならば、その愚民どもにそれを実行してやりたい。

 

 まずこの問題は杏果の精神にあるのではなく、身体の問題なのだ。どんなに強く願っても、身体がついていかないのならばそれは不可抗力なのだ。それを察した人間が、たとえ生放送だとしても平静を保っていられるだろうか。杏果の耳や喉が脆弱であることは、認めざる負えないことだ。

 

 これは活動を続けながら治るものではない。ならばいっそのこと、杏果に長いスパンで休養を取らせるべきなのだ。それがももクロにとって、モノノフにとって、何より杏果自身にとってどれほど辛いものかは百も承知だ。しかし、もしこの先何十年もももクロを続けるならばそれは必要不可欠であると私は考えている。

 

 少し話題を膨らませるが、それは杏果だけに言えたことではない。私がメンバーに懸念していることは、彼女たちがももクロに固執しすぎているところだ。ももクロがなくなってしまったら、自分は何者でもなくなってしまう、と思い込みすぎではないだろうか。否、そんなことはない。彼女たちがやってきた行いは、間違いなく彼女たちの血肉となっているのだ。それは、たとえももクロから離れることがあったとしてもなくなることはないのだ。

 

 杏果の話に戻ろう。彼女に関しては歌とも距離を取るべきなのだ。彼女はももクロ以上に歌に執着しすぎている部分がある。でなければ、歌えなくなることにあれほど恐怖を覚えることはないだろう。全く歌うなと言っているわけではない。その繊細な喉とうまく付き合っていけと言っているのだ。つまり歌うことを今までより控えるべきなのだ。ライブの数も減らし、負担を減らすのだ。今までライブをやっていた時間をラジオでも何でもいいから別のことに時間を費やすのだ。

 

 人は何かひとつでできているのではない。たとえ大事な何かがなくなったとしても、別の何かがあるのだ。それほど人間には、特に有安杏果には無限の可能性があるのだ。

 

 だからまずしばらくはももクロとも、歌とも距離を置くべきなのだ。一旦「ももクロとしての有安杏果」ではなく、「一人の人間としての有安杏果」に身を置き、自分にはいろんな可能性があることを再認識するのだ。歌も、ももクロがなくても自分にはできることがある。そのような状態までに持っていくべきだ。そのために2017年を使い切ってもいいと私は思っている。2017年は杏果以外の4人だけで活動するべきだ。

 

 「そんなのはももクロではない」と思う方も多いだろう。そういうあなたに聞きたい。

 

 『ももクロ』とは何か?

 

 5人揃わなければももクロではないのか?ならば、不謹慎ではあるが彼女たちのうち一人が明日急に交通事故で亡くなってしまったらももクロは解散なのか?私はそうは思わない。彼女たちはももクロをずっと続けると宣言した。高城れにはステージ上で死にたいと言った。覚悟とはそういうものだ。何かひとつパーツが取れてしまって崩れ落ちる覚悟など捨ててしまえ。

 

 そもそもももクロが長く続いていく上で我々が忘れてはいけないことがひとつある。彼女たちが結婚し、子供を持つときのことだ。恋愛禁止と植え付けられてしまったアイドルの常識を覆すのだ。

 

 彼女たちはやがて恋に落ち、小さな命を授かるのだ。そうなったとき、5人が5人ではなくなるのだ。タイミングによっては3人になることもあるかもしれない。彼女たちがどれほどのことを考えているのかは定かではないが、少なくとも「子供がほしい」という感情は普段の子供に対する接し方からでも見て取れる。そういった状況を、運営側も考えているはずだ。

 

 ももクロ陣営もいろいろ対処は考えるだろう。少しでも早くメンバー復帰できるように、彼女たちの育児の負担を軽くするなどの補助をすることになるだろう。

 

 私がももクロに期待することは、今まさに日本が抱えている女性の社会進出問題に対する答えを出すことだ。少しスケールが大きいと感じる方も多いと思うが私はアイドルには、ももクロにはそれほどの可能性を見出しいている。「運営」という「社会」がしっかりと育児をサポートすれば、女性は男性と同じスピードでキャリアを積み上げていくことができる。そのようなモデルを、ももクロが提示してくれることを私は熱望している。

 

 たとえ主要な人間が一人欠けたとしても、組織が機能し続ける姿をももクロが世の中に見せつけるのだ。

 

 杏果の長期休暇にはそういった意義も込められていると私は思う。

 

 川上マネージャーの、ももクロ運営の英断を私は待っている。

 

 最後に、これからもももクロが末永く続くことを私は切に祈っている。

拝啓、十二の君へ。二十一の有安杏果より

 夢がかなう瞬間

 久々のブログとなってしまいました。
 
 今日はとても良いことがあったので、ここに書こうと思います。
 
 本日、僕が生涯推し続けると誓ったももいろクローバーZ有安杏果の初のソロコンサートでした。率直の感想は、本当に完成度が高かった。今まで見てきたアーティストのライブに比毛をとらない、かなりハイレベルなライブでした。
 
 本ライブは杏果にとって、もちろんファンに向けたものですが、一番届けたかったのは12歳のころの自分にも向けたものでした。会場の僕たちの席には、12歳のころの杏果が20歳の自分にあてた手紙がありました。杏果ぐらいの世代なら小学校のころに書いたと思います。
 
「今12歳の私の夢は将来横浜アリーナのような広い会場で大勢の人の前でVOCAL&DANCEのライブをすることだよ」
 
とはっきりそこに書いてありました。「横浜アリーナのような」ではなく、横浜アリーナでライブをするようなことは彼女も考えてなかったのでしょうね(笑)。小学生のころの夢なんて、すぐに変わってしまうものです。9年間全く変わらなかったというのは、それほど彼女の意思は強かったということですね。
 

 21年を振り返る

 
 そんな感じで、9年の時を経て彼女は夢を叶えるわけです。12歳の自分に向けて、ありったけの演出が施されました。冒頭の新譜三曲が終わると、彼女の過去に関わりの深い曲を歌うパートに入ります。
 
 はじめは、彼女が8歳のときにPV出演した林明日香の「小さきもの」。映画ポケモンの主題歌だった曲ですね。偶然にも、この劇中で杏果は「歌手になりたい」と言っています。台本とはいえ、不思議なめぐりあわせですね。
 
 次は、EXILEの「Kiss you」。彼女がEXPG時代に横アリでバックダンサーとして踊ったときの曲です。スクリーンには、子供のころの杏果が踊っている映像が流れていました。あれはどこから取ってきたのでしょうか?
 
 3曲目は、Power Ageの「約束」。短い間ではありましたが、彼女がスタダに入りたてのころに所属していたグループ。今日のライブも元メンバーが見に来ていたようですね。
 
 そして、最後は絢香の「jewelry day」。何を隠そう、杏果がももクロに入る際の歌唱テストで歌ったもの。ももクロと杏果をつないだ大切な曲です。
 
 その後、ワーズ、コノウタ、白い風とももクロの曲をソロで歌いこなしていました。この三曲はシングルではありませんが、リリースされた順番ですね。少しずつ21歳の現在の杏果に近づいてくるわけです。
 

十二の杏果へ大人になった杏果から

 
 ここまでは、これまでの杏果を総括するようなセトリでした。そして次のパートはこのライブで一番好きなパートという人も多いかもしれません。センターステージでバンドがヴォーカルを囲む配置で展開されるバラードパート。武部さんをはじめとする超一流のミュージシャンに囲まれて、おしゃれな椅子に座りながら歌唱するというこれまでのももクロでは全く見ることのできなかったパートです。洋楽を巧みに歌いこなし、バンドを従えている彼女はもはやアイドルではなくアーティストでした。事前に知らされていた「to be with you」をファンと一緒に歌うという演出は、改めて会場が一体になったように感じました。
 
 今回、杏果にとってこれが観客にも、12歳の自分にも一番見せたかったシーンだったのではないでしょうか?一流のアーティストにしかできないような豪華な演出を、自分もできるようになったんだぞとかっこいいところを見せたかった。そんな杏果らしい可愛らしい理由のように思えました。
 

夢を叶えた今、杏果が目指すもの

 
 エレキギターダンス、バラードパート、ドラム。普通のアーティスト以上に様々な演出で僕たちを魅了してくれました。紅白を越え、国立を越え、グループとしての目標を達成し、「大きな会場でソロコンサートをする」という個人の目標を達成した今、彼女がこの先に何を望むでしょうか。出した答えはただひとつ、「歌いたい」ということでした。大スターになりたいでもなく、ただ「歌いたい」ということでした。少し控えめになりがちな彼女らしい解答です。
 
 これまで何度も歌うことができなくなりそうになった杏果。彼女にとって「歌」はすべてなのです。これほど歌にこだわるアイドルは見たことがありません。だから神様、杏果から「歌」を奪わないでください。この先、杏果に何もトラブルがないようにしてください。僕たちの耳に、いつまでも彼女の声を届けてください。
 
 僕たちができることは、ただ祈るのみです。
 
 一度は落選し、何とか一般で拾ってもらいました。そのおかげでこんなにも素晴らしいライブを生で体感することができました。
 
 最後に、素敵なライブをありがとうございました!!!vol1.0楽しみにしています!!!!!
 
P.S
会場で、シールを配布してくださったノフさんありがとうございました。早速パソコンに貼りました。

f:id:sirokurotukeruze:20160704012200j:plain

【世界一難しい恋】コミカルな台詞回しと脇を固める小池栄子杉山哲太

f:id:sirokurotukeruze:20160413234342j:plain

お久しぶりです。かなり久々になってしまいました……。

 

さて、新しいシーズンも始まり続々と新ドラマがオンエアされて来ました。まだ始まったばかりですが初回で心を奪われたのは嵐の大野くん主演『世界一難しい恋』です。プロデューサー櫨山裕子、脚本金子茂樹という『今日、会社休みます』以来のタッグ。金子茂樹自身はやまぴー主演の『プロポーズ大作戦』も執筆しています。

 

両作品に見られるとおり、思わず笑ってしまう台詞回しは今回の作品でも顕著に表れています。そして極端すぎるほど不器用な主人公に我々視聴者も無意識に「がんばれ!」とこぼしてしまうほど(笑)。何より僕自身も鮫島社長ほどではありませんが、通じるところがありかなり感情移入してしまいます。

 

同作品のヒロインは『あさが来た』で文字通り「国民的人気ヒロイン」を勝ち取った女優波瑠が担当。優秀な仕事ぶりと社長に対する歯に衣着せぬ発言は、あさを思わせながらもまた違った印象を与えてくれる。また、言い方は悪いと思いますがどこか素のような演技を見せる大野智との掛け合いが実に滑稽ながらも愛らしい。金子氏らしい男女関係が今回も展開されています。

 

何より素晴らしいのは脇を固める俳優たち。特に秘書役の小池栄子が素晴らしい。誰よりも長く社長とともにいて、社長の行動のすべてを知り尽くす彼女はもはや母親以上の存在。しかし物陰から社長を見守るときは、まるで家族のように見つめる表情の演技が小池ならではの演技だと思います。さらに運転手役の杉山哲太が加わることで鬼に金棒。この二人でドラマの面白さを半分担っているといっても過言ではないでしょう。

 

また「今日、会社休みます。」の田口淳之介枠に当たるのはジャニーズWESTの小滝望。痛々しく寒い発言が目立つ役を彼に与えたキャスティングは流石の一言に尽きますね。きっと田口のような愛されるキャラへと成長することは間違いないでしょう。

 

今クールの一見の価値ありと言えるドラマはまずこれに決まりました。また、この先野島伸司が脚本を務める『OUR HOUSE』と満島ひかり主演の『トットてれび』が楽しみで仕方がないです。アニメも面白いがたくさんあって前クールとあまり変わらない状況になりそうで今から怖いです(笑)。他に面白いドラマがありましたら、ご紹介ください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。